ヘルシーネットワーク
このページでは、腎臓病向けの食事を提供している「ヘルシーネットワーク」について紹介しています。
ヘルシーネットワーク | |
---|---|
URL | http://www.healthynetwork.co.jp/ |
宅配地域 | 全国(冷凍) |
メニュー 価格 栄養素 |
いきいき御膳 798円 1食分の栄養価 |
評価 | 味・献立 ★★★ 安全・信頼 ★★ 実績 ★★★★ |
学会やセミナーなども開催、医療現場で信頼される企業の宅配食
ヘルシーネットワークでは定期的に「低たんぱく食調理実習」「腎臓病セミナー」「医療系展示会への出展」など、色々な講演をしており医療業界・宅配食の業界ではかなり有名なんだそうです。調理実習などで率先して新しい腎臓病の食事療法を提案したりしている企業ですから、その知識をフルに自社提供の宅配食のほうにも生かしてくれているのではないでしょうか?ということで実績はかなりの高得点になりました。
メインとなる宅配食は、おかずのみ。5種ものおかずが入っているのに塩分・たんぱく質は控えめで、さまざまな味が楽しめて嬉しいと評判のようです。また、おかずタイプだけでなくカレーライス、ハヤシライス、パスタといった1皿料理になっているタイプの宅配食もあり、バリエーションを楽しむことが出来ます。ただ、調査をした2011年7月現在、8種ほどのおかずが休売中で購入できない状態なのが残念です。
ちなみに、カレーなどではなくご飯+おかずのセットも販売しているんですが、ニチレイの「うるおい彩菜」でした…。おかず系以外は自社にあまりこだわりがなく、他社の製品も混ぜて販売しているようです。
使っている野菜や魚、肉などの産地やこだわりはホームページには特に記載されていませんでした。
口コミ紹介
- お弁当だけでなく、主食やデザート、低たんぱくのお肉まで売っているので、色々な食品を購入しています。ずっと自分で食事を作ることが習慣で、腎臓を悪くしてしまった今も食事作りだけは続けていきたいと思っていたので、塩分やたんぱく質に気を使いながら毎日朝と昼はこちらで購入したパンや麺類、ミンチ肉などを利用して自分で作るようにして、夕食は「いきいき御膳」を食べているんですよ。
- 腎臓病になり、食事療法をしないといけない体になってしまいました。妻が色々と検討した結果、手作りではなくこちらの宅配食にお世話になることに決まり、はじめのうちは栄養のことを気にしすぎて水分や食事内容に神経質になりすぎ、毎日不安だらけでした。そんな私を見てか、妻がお惣菜だけでなく、お菓子やお団子など甘いものを一緒に頼んでくれるようになりました。お菓子を食べたら数値がオーバーしないか?と不安でしたが、「これもちゃんとたんぱく質も塩分も控えたものだから、安心していいのよ」と妻。自分が過敏になりすぎていたなと反省し、今では二人で低たんぱくのお菓子を食べるのが日課です。